秋田市 齋藤佛師ホームページ

目次一覧
目次一覧

1)佛師の種類

2)齋藤佛師系図

3)慶派佛師と丹海との関わり

4)齋藤佛師歴代作品

 
佛師の種類

 佛師の職業は、あまり聞き慣れないと思いますが、鞍作止利が佛工として登場したのは、飛鳥時代法隆寺、やがて藤原時代後期になって、定朝が現れ時代の流れに乗じて佛師の体系を確立していきます。専門的な事柄は専門家にまかせるとしまして、この項では、佛師の時代、名前による検索や慶派の系統図などを設定中です。

齋藤佛師系図

 京都の佛所で修行した法印丹海を業祖と仰ぎ、八代続いている齋藤佛師。歴代の中にもいろいろな歴史があり、ドラマがあったのです。系図を中心に記録、作品の中からそれぞれの個性を探ってみました。
 
慶派佛師と丹海との関わり

 
秋田市郊外の寺に保管されている佛像の修理中、慶派31世康朝銘を発見、果たして佛性院丹海との関係は。また大部分を消失した家伝の中に残されている、慶派佛師の嘆願書の文章との関連は。調べて見ると次から次と新しい疑問が沸いてきます。

齋藤佛師歴代作品

 



メインページに戻る 前のページに戻る